🤣福岡へ出張稽古

4月に福岡へ2度出張稽古を行いました。現在仕事の関係で福岡にいる吉田指導員に稽古をつけるためでした。5月に東京で行われる「全日本硬式空手道選手権」への出場の為です。1回目は私と湯浅師範代を連れての稽古でしたが、2度目は今回の全日本硬式空手道選手権大会へ出場する選手に声をかけて希望者を連れて行きました。目的の一つは吉田指導員が学生の頃に全空連の大会へ何回か出場していて好成績を収めている実績があるので、その動きや動作を一緒に稽古することで見て動いて学ばせるためです!もう一つは環境を変えて行うことでマンネリ化を払拭できるのではないか!と思い出張稽古を行いました。思いのほか人数が増えて総勢16人となりました。但し、日帰りですので片道3時間30分ですので、早朝に宮崎を出発しました。

第一回目の稽古は4時間で終了!帰りに彼女のマンションの近くに長浜ラーメンがあるので、夕食をラーメンにしました。吉田指導員から呼ばれて出張稽古に行く時にはもれなく昼食・夕食付になります❓

小学2年生トリオ(女子です)

昨年の全日本硬式空手道選手権大会の優勝・準優勝コンビです!

2回目の福岡での稽古は、博多駅の近くの武道館を吉田指導員が手配をしてくれていましたが、立派な武道場でよく見ると「柳生新陰流 錬心舘」との看板があり個人の武道場だとわかりました。まだ立て替えて7年目との事でしたが、このような立派な武道場を個人で建てられるとはさすが都会(福岡)と思いました。そこの館長さんに帰り際にお宅の生徒さん達は礼儀がしっかりしていますね!と褒められたことが非常にうれしく思えました。稽古自体は、福岡に昼前につきましたので、近くの公園でフィジカルトレーニングと軽く動きを確認して、昼食を取り武道館に移動しまして、形を中心に稽古を行いました、その後お決まりのラーメン屋さんに行き皆で夕食のラーメンを食べて帰路につきました。宮崎に帰り着いたのが11時30分でした、明日は日曜日ですが毎週早朝に朝稽古をしていますが果たして何人来るでしょうか❓皆さんお疲れ様でした❣

 

 

『川井先生特別稽古』

士学館の大会の為に埼玉県より宮崎に駆けつけて頂きました[一社)全日本硬式空手道連盟理事]の川井先生にお願いをしまして宮崎県武道館で特別稽古をつけて頂きました。川井先生は全日本硬式空手道選手権大会シニアの部で7連覇をしておられる実績の持ち主です。特にテコンドーをやっておられたこともあり足技が素晴らしいです。今回の大会も審判をしていただくなど日頃から大変お世話になっている先生ですが私の無理なお願いを聞いてくださる優しい線瀬でもあります。

いきなりの私の無茶振りにも一つ返事で対応していただきまして本当にありがとうございました。おかげさまで選手です達も初めての蹴り技やコンビネーション等に接することが出来とてもいい経験を積ませていただきました、選手だけではなく私や、拳志会の井田先生にもいい刺激になりとても勉強になりました、心より感謝です。また、翌日の「第17回士学館杯 ひむか空手道選手権大会」でも総審判委員長ありがとうございました。5月の全日本硬式空手道選手権大会」でお会いすると思いますが、よろしくお願いします。

 

毎年恒例【卒業・進学祝賀会】

今年も4月になりました。この季節は皆さん「大人への階段を上がる」(このフレーズが分かる人は昭和の私世代の方です)季節です。保育園から小学校・小学校から中学校・中学校から高校・高校から社会人&大学生へとそれぞれが新しい世界へ進むときです。士学館では士学育成会(父母の会)の方々が中心となっていただきまして毎年お祝いの席を設けております。今年も総支部代表父母会会長の永吉さんが中心となり会場の手配や、記念品の手配などをしていただきました。今年までだとは思いますが、コロナ対策を考えて野外でのBQ祝賀会でした。今回は、私の仕事の取材でMRT放送の方がきてくださり、幸運にもこの席も番組で使ってもらえることとなりました。記憶に残る祝賀会となりました。

記念品を皆さんに渡し代表で大我君と瑞樹さんに挨拶をしてもらい、永吉父母会会長より皆さんへの花向けの言葉をいただきました。

TV 局の方の希望でインタビューがしたいとの事でしたので、いきなりでしたが池田さん親子に対応してもらいました。お母さんも臆することなく二人とも堂々とした対応でした。さすが全日本硬式空手道選手権大会・準優勝者です❕ あいにくの雨でしたが、そこは晴男の私がいたので途中より天気も回復しました。これからも空手道の精神で困難にも打ち勝ちさらに精進をして後輩たちに対してカッコいい先輩になってください❣

高速日帰り出稽古❕

吉田佳奈指導員が福岡に転勤になりましたが、今年5月に東京で行われる「一社 全日本硬式空手道選手権大会」に出場するので稽古をつけて下さい!とのリクエストに応えて福岡に行きました。なかなか都合が合わなく土曜日の昼に宮崎を出て、夕方の6時から9時まで稽古をして帰るというハードなスケジュールになりました。場所も拳志会(井田先生)の所をお借りしました、祭日で稽古はお休みにも拘わらずにたくさんの生徒さんが来てくれました。っせっかくの機会ですので何人かの生徒に声をかけて7人の有志を引き連れての出稽古になりました。井田先生のところが福岡県の大宰府ですので少し早く着きましたので、皆で学問の神様(菅原道真公)で有名な太宰府天満宮に参拝しました。初めての子もいて大はしゃぎで目的を忘れているようでした。1年に一回しか来ないという大道芸の猿回しの人も来ていて、現在70歳だが、85歳まで現役でやります、そのために新しい技を若い人に教えてもらっています」といわれた言葉に感動しました!

プレゼント(バレンタイン❓)までいただき感激・稽古が終わり締めはやはり博多ラーメン!皆満足、宮崎に帰り着いたのが午前2時でした。いい修業の旅になりました。拳志会の井田先生をはじめ指導者の方々、保護者の皆さん相手をしていただきました生徒さん達皆さんの心より感謝です、ありがとうございました。

令和5年最初の四県合同稽古in熊本

1月22日に熊本県で今年初の四県合同稽古を行いました。最初の趣旨は¥昨年に熊本の空手道を(フルコンタクト空手)をやっておられる先生から、硬式空手道に興味があるのですが、生徒の皆さんも先生もリアルに見たことがない‼との事で、組み手のスタイルなどが多少違いますのでいきなりの大会出場などは難しいと思い、稽古を一緒にやりましょう⁉とのお誘いからスタートした話ですので、声をかけた道場も五道場の参加でした。せっかくの機会でもありますので、試合経験が豊富な選手たちとそうではない生徒に分けて安全に配慮をして行いました。今回は熊本でもありますし、顔も良く性格も穏やかな方が多い「正流拳」さんに全体の指導をお願いしました。

最初の時間は長瀬先生がサーキット―トレーニングを指導していただき、組み手の技の出入りなどを丁寧に実技を踏まえて実践してもらい、その後レベルに合わせてミットなどを行いスパーリングに移行していきました。味めて参加していただいた道場の先生も生徒さん達も楽しくやっておられました。私達も生徒たちもよその道場の稽古体系を体験することで非常に勉強になりました。これからも継続してやっていきたいと思います。

宮崎市児童生徒栄誉賞受賞

昨年8月に東京の国立代々木体育館で開催されました「第36回全日本硬式空手道選手権大会」で小学4年生女子の部で優勝した(準優勝が6人3位が2人)(児玉つばき)さんがこの度、宮崎市から「宮崎市児童生徒栄誉賞を受賞」しました。身体は小柄ですが持ち前の気持ちの強さと何より稽古に対するひたむきな努力が素晴らしい子ですので私もその努力が報われたことに対して心から良かった!と思っております。さらにこの賞を受賞させていただいたことで本人もさらに上を目指して頑張ってくれると思います。

日章学園中等部のゴルフ部の生徒さんも、ジュニア世界大会で個人2位、団体で全国で優勝と素晴らしい成績をのこしている生徒さんたちがいました、とても礼儀正しくどんなスポーツ武道であっても頑張っている選手たちは礼節がしっかりしていると改めて感じました。これからも世界を目指す!と心強い言葉を、清山市長の問いに答えていたので宮崎にも将来明るい選手たちがいることに触れさせていただき嬉しくなると同時に、私達「空手道」も負けずに来年に行われる世界大会へ向けてみんなで頑張っていきます。清山市長をはじめ関係者の皆様ありがとうございました。

 

フルコンタクト空手への挑戦

6月26日に宮崎県武道館で「正道会館」さん主催のフルコンタクトの空手道選手権大会が開催されました。

「士学館」からも2名の選手が出てみたい!との事でしたので調整の期間が一ヶ月ぐらいしかありませんで

したが彼らのチャレンジ精神を買ってまずはルールから教えました。

結果は船田大我君が優勝!酒井安慈君が3位と二人とも大健闘でした。このチャレンジが彼らのこれからの自信につながってくれると思います。

出稽古in妻高校

7月の末にあります「宮崎県中学校体育大会」の空手道競技に士学館から2名出場しますので

その為の稽古をつけてもらいに3回目の出稽古です。団体が違いますので違いがありなかなか

選手達も苦労しているようです。ただし妻高校の空手道部の生徒さんたちは自分たちの部員の

ように変わらずに一生懸命に指導をしてくれています、単なる稽古ではなくこの生徒さん達から

人間的にも学ぶ事がたくさんあったと思います。本当に素晴らしい生徒さん達です、感謝・感謝

です。

お父さん(士学館指導員池田氏)も一緒に稽古です!

中体連で上位入賞する事が一番の恩返しではありますが、結果がどうあれ村上監督には今後も宜しくお願いしますと伝えました。やり続けることが大切でチャレンジだと思います。

運動部活動外部指導者研修会

5月15日(日曜日)9時から宮崎市木花の運動公園内の会議室にて「運動部活動外部指導者研修会」に参加しました。士学館から2名「中体連の空手道形の部に出場したい」との申し出がありましたので、外部指導者の研修を金井支部長と共に受講しました。学校の今の部活動に対する問題や理学療法士&スポーツトレーナーの方の講話があり今の運動に対する考え方など以前と違う事などがあり勉強になりました。この日は、前日に大分で会議があり朝5時に大分を出て、午後からスポーツ少年団の空手道の形の競技大会があり非常にタイトな2日間でしたが濃い内容の日々でしたので充実していました。あとは出場する選手たちが頑張ってくれるのみです。

猪鍋

先月に高野君が近所の方から猪肉をもらったので、と持ってきてくれました。ただ私達の家族ではあまりそうゆうものを食する機会が少ない為、捌いたり、調理もわからないので高野君が料理が好きで人に作って褒めてもらいたいようなので、今回せっかくなので私の友人夫婦や空手の弟子の人たちで、日頃いい食事をしていないような人たちに声をかけて、イノシシ鍋会を行いました。さすが自慢するだけありなかなかの味でした。釣りが趣味で魚はよくさばいて持ってきてくれるのですが、今回ジビエ料理もいけるな!と確認ができました。