2022年9月18日 第1回 宮崎県硬式空手道選手権大会
-
令和4年9月18日に『一般財団法人 全日本硬式空手道連盟』になって初めての『宮崎県硬式空手道選手権大会』が宮崎県武道館にて開催されました。
全九州硬式空手道連盟会長
宮崎県硬式空手道連盟会長
桃井 敏行の挨拶宮崎県議会議員 野崎議員 挨拶
宮崎市市議会議員
士学館 顧問 前田市議 挨拶(一社)全日本硬式空手道連盟 理事
川井先生 挨拶皆さん、台風の中、ありがとうございました。
-
形試合
-
組手試合
-
士学館 カラテガール
-
今大会は、(一社)全日本硬式空手道連盟になってから、初の宮崎県での大会でした。
メモリアル的なこともありますが、何より今回は「台風」と重なってしまい、非常に記憶に残る大会となりました。
改めて、「宮崎は陸の孤島だな」と感じさせられました。
当日の朝になっても台風の猛威が収まらず、県北の延岡や隣県からのキャンセルが相次ぎ、「交通が麻痺しているため来れない」との連絡も入り、気の張りがMAXのまま大会が始まりました。
なんとか試合はできましたが、忘れられない大会となりました。
ただその中でも、神奈川の川井先生や福岡の井田先生たちは「前日は飛行機が飛ばないだろう」と急遽予定を変更してくださり、前々日から宮崎に入っていただきました。
しんどいこともない大会でしたが、そんな皆さんのご厚意が大変嬉しく、感動の大会でもありました。
自分の家の事は後回しにして参加してくれた選手たち・保護者の方々・スタッフ・審判員の方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで、良い第1回大会になりました。
皆様の気持ちに応えられるためにも、さらに精進して参りますので、今後ともよろしくお願いします。
-
金曜日から入っていただいた先生方に、宮崎牛を食べていただきました。