2025年1月1日 元旦稽古
-
今年も元旦(寒稽古)を一ツ葉海岸で行いました。
初日の出も近年ないぐらいに素晴らしいご来光でした。
インフルエンザの流行で参加できない人たちもいましたが、頑張って参加した人たちで元気に初稽古を終えました。
今年は巳年で、ヘビは脱皮することからだと思いますが「新しい自分に生まれ変わる」「幸せな未来をつかむ」というような意味を持っているのだそうです。
また新しいことが始まる年にも「巳」を「実」にかけて、身を結ぶ年とも言われているようです。
どちらにしても縁起が良い年のようなので、この初日の出を拝むことで、さらにパワーをもらえて最高の年になるのでは?と思います。
幹部集合
押川支部長、孫と初参加
-
今年も挑戦(チャレンジ)!!