2017年9月10日 第11回 士学館杯ひむか空手道選手権大会
-
ひむか空手道選手権大会も今年で11回を迎えました。
私の考えをご理解いただき、ご協力いただいた皆さま方のおかげと心より感謝申し上げます。
今年までは従来のやり方で行い、来年からはフルコンタクトの部も少年部を取り入れての硬式空手・フルコンタクトの空手の大会にしたいと思っております。
武道に関わる人たちが減少している昨今、微力でも空手道の楽しさ、素晴らしさを理解してくれる人が増えるように努力を続けたいと思います。
試合前の監督・審判会議
桃井大会会長
前田士学館顧問のあいさつ
湯浅審判委員長のルール説明
池田瑞樹選手の力強い選手宣誓
形の試合
組手
幼年から皆頑張ってやりました。
最近は考える組手をやる子たちが増えました。シニア フルコンタクトの部
団体戦 道場対抗戦
11チームで戦いました。
優勝は月見ヶ丘チーム
準優勝、真輝塾チーム
三位、檍チーム団体戦 5人1チームで行いましたが、予想以上に白熱した戦いになり、決勝戦では決着がつかず代表戦になり、さらに3度目の延長でやっと決まりました。今回の大会で感じたことは、個人戦・団体戦ともに気持ちを込め考えた戦いが多かったようです。この大会で、皆、心・技・体、共に成長したと実感できた大会でした。
【団体戦】 優勝
準優勝
3位
番外編
いつもの番外編です。
おなじみのIおじさんです。この日も皆さんの先頭に立って頑張っていただきました。ただし、この日はかなり忙しかったせいもありますが、お疲れのようです。スタミナが無いせいか口が開いております。
怖い顔にすることだけにエネルギーを使わずに、健康的な事にも挑戦して下さい。
ご父兄の方々・皆さんをはじめ、指導員・各先生方のおかげで、いつも大会が成り立っています。
心より感謝です。
2017年9月3日 第2回 正流拳空手道大会
9月3日に正流拳空手道選手権大会が熊本県で行われました。
今回は団体戦のみ出場しました。
団体戦なので、試合前の作戦会議?とウォーミングアップをチームで話し合いながらやっていました。
海輝チーム
しんぺいチーム
千尋チーム
皆、力を合わせて頑張りました。
団体戦は自分だけでなく、皆が協力しあい、心が一つになって勝てる戦いです。
皆それぞれに成長したと思います。